日常 PR

車のタイヤがパンクして思い知った。修理キットとエアーコンプレッサーの効果

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

当たり前ですがパンクは突然やってきます。

ある日の出来事ですが運転中に外からシュルシュルと聞き慣れない音がしまして、タイヤの回転に合わせて暫く鳴り続けてるんですよ。

まぁ、なにかタイヤに絡まってると思い「草でも巻き付いたかな?(笑)」なんて息子と笑いながら話してたんですよね。

で、数分後に気づきました。

”これエア漏れの音だわ”

笑えないっす

ちょうど目的地に着いたので確認すると案の定、すっかりぺちゃんこになったタイヤがそこにありました。

絶望です。

スペアタイヤの搭載は義務付けされていない

エアコンプレッサーとパンク修理キットの効果以前はスペアタイヤの搭載義務がありましたが、現在では規制緩和により義務がない。最近の車ではスペアタイヤがオプションなんてのは当たり前で、当然のように僕の車にもついてませんでした。

その理由は以下

  1. タイヤ交換できない人が多い
  2. 結局使わないまま廃棄になる
  3. 燃費の向上を目的とした軽量化
  4. 24時間対応したロードサービスの普及
  5. スマホなどの通信機器の普及

これらを見る限りスペアタイヤの出番は今後さらに少なくなりそうで、規制緩和も頷けます。

パンクした場所は運命を左右する

大自然でパンク場所だけではなくタイミングもです。

例えば休日のまったりした時間帯の自宅付近、住宅街ならまだどうにでもなります。が、出勤中やひと気のない場所、夜間ではかなり焦ります。

今回は幸いにも休日で時間には余裕があったものの、最悪にも人の姿など皆無の大自然でした。

さて、どうしよう。

  • スペヤタイヤはない
  • JAFにも入会してない

この時に思い出したのがパンク修理キットの存在でして、もうこれに全てをかけるしかありませんでした。

余談になりますが策があるのでとりあえず落ち着こうと、僕は車内から竿を取り出し釣りを始めました。

f:id:hometaka5657:20171201001127p:plain

そもそも釣りにきたので大自然。なんとか目的地には到着してからの絶望だったので、まずは心を落ち着かせるためにも川のせせらぎでヒーリング効果に期待します。

こうして落ち着き過ぎたところでパンク修理キットを初めて手に取り、使い方を学ぶところから始まりました。

SLIME(スライム) パンク修理キット

スペヤタイヤの代わりにパンク修理キットは人気です。付属品は

  1. 修理材
  2. 小型のエアーコンプレッサー

メリットはジャッキアップなしでも簡単に作業可能

  1. 修理材を空気注入口から入れる 
  2. エアコンプで空気を注入

力を使わず2ステップで手軽に行えるため緊急用としては重宝するでしょう。

しかしデメリットも!

まず修理できるのはタイヤのトレッド面(地面につく場所)でありサイドウォール(側面)は不可能である。

あくまでも応急処置がパンク修理キッドの役目。速度制限に加えて長距離には耐えられない。そして修理材をタイヤに入れた場合、そのタイヤは修復不可能になり買い替えが必要。

タイヤ1本捨てる覚悟で使うか、ロードサービスや知り合いに頼むか考える余地がありそうですが、私は修理キットを惜しげもなく使用しました。

初の体験で失敗すれば絶望的とあって多少の不安はあるものの、作業は説明書を見ながら行えば誰でもできる簡単レベルです。

しかも初めて使ったエアーコンプレッサーが優れものだと気付く。エア圧の計測可能。これがあればエア調整しにガソリンスタンドに行く必要がありませぬ。

専用もあります↓

と、感動は置いといて再び気付いたのはパンクした箇所がサイドウォールで1cm程度の傷。これはどう考えても修理キットでは無理なやつ。

タイヤ1本をダメにして得たのは経験。

その後、助けてくれたのは妻でした。幸いにも釣り場所に以前連れてっており、今回、冬タイヤ1本を持って駆けつけてくれた天使様。

スポンサーリンク



パンクから学んだこと

f:id:hometaka5657:20180130002833j:plainスペアタイヤがない場合、万が一を考えれば修理キットはあった方が心の支えです。しかしデメリットを考える必要もあります。

例えばSLIME(スライム) パンク修理キットはAmazonで3,500円。加えてタイヤ1本を捨てることになります。JAFの会員に加入していれば状況により価格の差がでてくるので選択の余地がありそう。

エアーコンプレッサーはとても便利
パンク修理キットにもエアコンプレッサーが付属されてますが、単体で使い道が豊富なものも存在します。

NET-O 車用空気入れ

シガーソケットにDCコードを繋げばスイッチ1つでエアーが入る。何でこんな便利なもの今まで使ってなかったのだろうと思ってしまうほど。

TAP-05A 2019最新版

【2019 最新版】電動空気入れ 電動エアコンプレッサー
Topgio

エアーコンプレッサーらしくないフォルム。充電式で邪魔なコードが不要。加えて車のみではなく自転車、ボールや浮き輪など、エアーが必要なものには対応してくれる人気の製品。

FYLINA 車用空気入れ エアコンプレッサー

FYLINA 車用空気入れ エアコンプレッサー
FYLINA

個人的におすすめするならFYLINAエアコンプレッサー。コスパを重視して選ぶならFYLINA一択でもOKなくらい。

これまでタイヤ交換のたびに空気圧調整をいちいちガソリンスタンドで行ってましたが、それがちょっとばからしく思えた一件。

まとめ

今回のパンク事件で色々学びました。

  • スペアタイヤの搭載確認
  • パンク修理キットの有無

どちらが備え付けてあるかの確認はしときましょう。自分の車に何が常備されているのか実はわかってない方も多いです。ピンチの時に慌てることがないように。

普段からいざという時のためのチェックは必要です。私のようにトラブルに合った時、対応の仕方がわからないという人も中にはいるのではないでしょうか。