低温加熱のプルームテックプラスに新モデルが登場する!名をPloom TECH+ With(プルームテックプラス・ウィズ)と言う!
早速使ってみましたがこれまでより遥かに使いやすくて驚きました。
販売はまず東京からのスタートですが、オンラインでは全国どこでも購入できるのでご安心下さい。
最新情報
・2021年2月1日より順次、全国のPloom Shop及び一部たばこ販売店等で発売。
・2月2日より順次、全国のコンビニエンスストアで発売。
・2月1日よりキャンペーン開始:全国発売を記念してメーカー希望小売価格2,980円のところ、期間限定の特別価格1,980円で販売。(2/28迄)
今回はプルームテックプラス・ウィズのレビューです。
プルームテックプラスとプルームテックプラスウィズの違い
こうした新型の登場で良く分からなくなるのが従来品の今後や使用するタバコ葉。
新型登場って嬉しい反面「( ゚Д゚)え?」って思うことありまして、例えばようやくプレステ4買ったタイミングで5登場とか平常心を保てない。
ちとまとめておきましょう。
- 既存プルームテックプラスの販売も継続される。
- たばこカプセルは共通で使える。
プルームテックプラス→2,980円
プルームテックプラス・ウィズ→2,980円
たばこカプセル→540円
となる。
要するにプルームテックプラスのたばこカプセルを喫煙できるデバイスが2種類になるため、好きなデバイスを選択できるようになるわけです。
ちょっと見てほしい↓
ほぼほぼ別物なので逆に好みに合わせやすいと思うんですよね。それにしても低温加熱で馴染んでいたスティックタイプの殻を破ってBOXタイプとは新鮮。
見た目だとプルームエスのライトモデルといってもおかしくない感じで、実物を目にするとビックリするほどコンパクト。
これからは好きなタイプを選べます!
とは言ったもののやはりそこは新型なので、圧倒的にプルームテックプラスウィズの方が使いやすさで上回る。(味や吸い応えは特に変化ありません。)
そもそもwith登場の背景はデバイスの携帯性や使用時の利便性を追求したプルームテックプラスの進化バージョン。
使用後に感じたのは名残惜しくもありますが、私これからはウィズ一択になりそうです。そんくらい凄く良き!
プルームテックプラスウィズの特徴

カラーはブラックとホワイトの2種類。ホワイトはちょっとしたツートンに見えてだいぶ好き。
ここからウィズの特徴をまとめていきますね。
- コンパクトサイズ
- ディスプレイ搭載で残量確認
- 約60分の充電で1箱分喫煙できる
コンパクトサイズ
幅40、高さ78、奥行き18mm。プルームテックプラスの半分ほどの高さに抑えられ、重さは若干軽い37g。
小さいとは聞いてましたがここまでとは思わなく、使う前からビックリしたのがここ。ほんと度肝抜かれるほどちっこいです。
握ると手のひらで隠れる可愛すぎるデバイスになってます。
ディスプレイ搭載で残量確認
もっと凄いのはここ!上部のディスプレイでたばこ「カプセル残量」と「バッテリー残量」がいつでも確認できます。
さらっと登場しましたがディスプレイ搭載とかJT加熱式たばこ初ですし、グローやアイコスにも今のところありません。
さらに側面の小窓からはリキッド残量が分かる!
プルームテックプラスとは異なりバックライト点灯のおかげでかなり見やすいし、普通にかっこ良く見えます。
約60分の充電で1箱分喫煙できる
プラスの充電時間は90分。比べてプラスウィズは60分で充電完了!
プラスより充電が早くしかも軽いのに、満充電でたばこカプセル1箱分吸える仕様に変わりありません。
そしてUSB Type-C対応!
プルームテックプラスウィズの使い方
リキッドとたばこカプセルのセットもかなりスムーズになってます。
まずプラスはネジ式でしたがウィズはちょこっと回すだけでカプセルホルダーがスポッと外れます。
カートリッジは金属部が下になるように入れ、カプセルホルダー、たばこカプセルの順でセッティング。
これで完成。あとは上部のアクションボタン1つで操作可能。
1回押すとディスプレイとリキッドの小窓がLEDで光ります。確認したい場合には1プッシュ!
6分以上操作がないと自動でロックされますが、3回押しでロックを解除するといつでも吸引可能です。
鍵マークが外れたらいつでもどーぞなスタイル。吸い込むだけ。
基本的操作は3回押しでロックの解除、終了時は同じく3回押しでロックできますが、6分放置でもロックがかかります。
操作としてはほぼほぼ3回押しのみ(`・ω・´)
吸引していくとたばこカプセルの残量が減っていく。
これが分かりやすくて最高です。1カプセルでMAX50パフ。半分になれば残25パフといったように感覚で分かります。
50回吸い切るとバイブに加え、ディスプレイ上にはカプセル交換通知のお知らせがあります。
この状態でたばこカプセルを交換して3秒長押しすればリセット。これの繰り返しになります。
6分間無操作の自動ロックを解除
6分間使わないと自動ロックされるウィズですが、解除して手動ロックに変更可能です。その際の表記はMマーク。
Mマーク状態だと3回押しの手動ロック/解除はできますが、6分間放置しても自動ロックになりません。
いちいち面倒と思う方のための機能ですね。
やり方はまず3回押しでロック解除した後に、3秒長押しで設定されます。
付属品とスペック
本体、USB Type-Cケーブル、ACアダプター、説明書。
サイズ | 40×78×18mm |
重さ | 37g |
バッテリー容量 | 480mAh |
充電時間 | 60分 |
使用回数 | 250パフ |
価格 | 2,980円 |
発売日 | 2020年11月2日 |
全国コンビニ発売までの道のり
発売直後もオンラインで全国どこからでも購入できましたが、実店舗では東京のみでした。が、現在では全国のコンビニエンスストアで気軽に買えます。
全国販売開始まで
・2020年11月2日よりCLUB JTオンラインショップ、東京都内Ploom Shop及び一部たばこ販売店での発売。
・2020年11月3日からは東京都内のコンビニエンスストアでも発売されます。
・価格は2,980円
・2021年2月1日より順次、全国のPloom Shop及び一部たばこ販売店等で発売。
・2月2日より順次、全国のコンビニエンスストアで発売。
・2月1日よりキャンペーン開始:全国発売を記念してメーカー希望小売価格2,980円のところ、期間限定の特別価格1,980円で販売。(2/28迄)
Ploomの公式楽天市場店でも購入可能です。
特に2月中は1000円オフにて大変お得なので、この機会に是非。
感想まとめ
予想以上の仕上がりだったプルームテックプラス・ウィズでした。前モデルになるプルームテックプラスと同価格でありながら、新機能搭載で使い勝手は最高です。
逆に従来のプラスをこれからも選ぶ理由はなんだろうと考えましたが、形やアクセサリーの多さぐらいになりそうです。
プラスウィズの購入はガチでおすすめ致します。
2021年2月2日から全国コンビニエンスストアで販売開始!
※JT公式サイトでは本体を定額で購入できるプランが登場。