glo PR

9月1日から全国発売するglo Hiloをレビュー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

glo Hilo(グロー ヒーロ)gloの最新デバイスとしてglo Hilo(グロー・ヒーロ)が登場。2025年9月1日より全国発売を発表しています。

今回は少しだけ先駆けての実機レビューになりますが、6月9日より仙台市内の主要コンビニエンスストアで既に発売され、宮城県在住者はglo公式サイトで購入可能になってます。

地域限定で販売がスタートされ、いよいよ全国展開が決まったところです。

glo Hilo とは?

glo Hilo(グロー ヒーロ)BATジャパンよりご提供

これまでのグローハイパーシリーズとは互換性がない新デバイスになり、専用たばこスティックのvirto(ヴァルト)8種類のみ吸える仕様。

glo Hilo:3,980円
virto:580円

新たに加わった新要素は下記のとおり。

・予熱5秒でglo史上最高の370℃に到達
・スティックは赤外線とクオーツの2重加熱
・Bluetoothでmygloアプリに接続

吸い応えや満足感の向上と、アプリでのデバイス管理ができるようになりました。

glo Hilo(グローヒーロ)スクリーンにはglo HYPER proのような高級感とおしゃれさを備え、アプリを使って起動や終了時の文字を自分好みにカスタムできる面白さも備えます。

専用たばこスティック「virto」8種類

virto(ヴァルト)virto(ヴァルト)はグローヒーロでしか吸えない専用たばこスティック。

レギュラー、メンソール、メンソールフレーバーのラインナップで、たばこ葉がデバイス内に落ちない「StickSealテクノロジー」が搭載されてます。

グローハイパー用タバコに全て実装済みのクリーンなスティックですね。

■ダーク・タバコ濃厚で力強い、たばこ葉本来の味わい。
■バランスド・タバコ芳醇かつまろやかな味わい。
■アイスド・メンソール・クリック清涼感溢れるメンソール。カプセルでメンソール感UP。
■メンソール・クリックたばこ葉とメンソールの調和。カプセルでメンソール感UP。
■ミント・クリックたばこ葉とメンソールの調和。カプセルでミント味に切り替え。
■アイスド・ベリー・クリック爽やかなベリーメンソール。カプセルでベリーの風味UP。
■ベリー・クリック爽やかなメンソール。カプセルでベリー味に切り替え。
■メロン・クリック爽やかなメンソール。カプセルでメロン味に切り替え。

それぞれ20本入りの580円(税込)で、グローとしては高額ですよね。

glo Hilo レビュー

glo Hilo(グローヒーロ)全国発売前にサンプル品をいただいたのでレビューしていきます。付属品は本体、Type-C充電ケーブル、説明書等。今後変更の可能性もあるので参考までにどうぞ。

サイズ123.4mm × 30.3mm x 16mm
重さ75g
使用時間スタンダード:5分10秒
ブースト:4分10秒
予熱時間5秒
充電時間約90分 / 約40分で80%充電
価格3,980円

加熱温度はブーストモードで最大370℃になり、glo HYPERの300℃に比べて大きな差が生まれます。

デザイン・サイズ感・質感について

glo Hilo(グローヒーロ)薄くて細長いデザイン。

滑りにくくて手に馴染む感じです。ハイパーのようにヒンヤリした表面ではないため、外気の影響を受けにくそう。

glo Hilo(グロー ヒーロ)底部にType-C充電ポート。

glo Hilo(グロー ヒーロ)スティック挿入口にはスライド式のカバー採用。

glo Hilo(グロー ヒーロ)スクリーン下には2つの物理ボタンがあり、上が吸い応えアップの高温ブーストモード。下は使用時間が長くゆっくり吸いたい時向けのスタンダードモード。

glo Hilo(グロー ヒーロ)液晶はEasyViewスクリーン搭載で、通常時にボタンを押すと充電残量の表示。加熱中だと進行状況や加熱モードの把握が可能です。

これはglo HYPER proと全く同じになり、スクリーンの高級路線で見た目がいい。

■カラー展開は?

glo Hilo(グローヒーロ)のカラールビー、オニキス、アンバー、サファイアの4種類。アンバーとサファイアは公式オンラインショップでの販売です。

mygloアプリとの連携でできること

加熱式たばこのBluetooth機能はグローとしては初めての試み。glo Hiloの発売に伴いリリースされたアプリが「myglo」になります。

これまでの体験からたばこにBluetoothは不要だと思ってましたが、mygloアプリは素直に実用的でした。

まず接続の安定性が素晴らしく、使いやすさ、分かりやすさの点でも優秀です。

mygloアプリアプリでは充電残量の確認はもちろん、セッションは日/週/月の喫煙本数と、どのモードで何回使用したかまで振り分けされます。デバイスを見失った時にはスマホから遠隔でメロディを流して発見することも可能。

mygloアプリスタンダードモードはデフォで5分10秒の喫煙時間ですが、3分と4分への変更も。また終了30秒前のバイブレーションのオンオフ。本体のロック/アンロックも実装されてます。

ちょっと面白いのがデバイスに表示されるコメントである「Hi」や「Bye」の初期設定を自分好みに変更できる。例えば「こんにちは」「さようなら」などひらがなの入力が可能です。

デバイス操作は簡単にして、カスタマイズにスマートフォンを利用するのがこれからの主流になりそうな予感がします。

glo Hiloを実際に使ってみた感想

glo Hilo(グロー ヒーロ)試しにヴァルトのダークタバコを吸ってみましたが、まず予熱5秒に驚きます。押して間もなくゲージが爆速でピキーンとたまります。

ブーストモードはかなり濃厚で、強い吸い応えがとにかく印象的。

グローにしては高めの580円になるコストがネックですが、これまで以上の満足感と完成されたデバイスを使いたい人にはおすすめできる内容です。

glo Hilo(グロー ヒーロ)吸い終えたスティックから分かるように加熱部にはピンが搭載され、2重加熱で370℃になるglo史上最高温度を実現。

glo Hilo(グロー ヒーロ)お馴染みグローハイパーの重厚感あるデザインも好みですが、スリムなグローヒーロのフィット感もたまりません。

■ glo Hilo(ヒーロ)
– 専用スティック:virto(8種)
– 予熱:5秒
– 加熱温度:最大370℃
– Bluetooth対応(mygloアプリ連携)
– 価格:3,980円

■ glo HYPER
– 専用スティック:neo・KENT・Lucky Strike
– 予熱:約20秒
– 加熱温度:最大300℃
– Bluetooth非対応
– 価格:1,480円〜

まとめ

glo Hilo(グローヒーロ)現在は地域限定販売になり、仙台市内の主要コンビニエンスストアと、宮城県在住者はglo公式サイトで購入可能です。

2025年9月1日からはglo Hiloに加え、新デバイスのglo Hilo Plusの全国展開が発表されています。

glo Hilo Plus??? という感じなのですが、続報も楽しみになりましたね。

グローハイパープロ・サクラエディション
グローハイパープロから春らしい限定カラー「サクラエディション」が数量限定発売glo HYPER proから春と桜をイメージした「グローハイパー・サクラ・エディション」限定カラーが販売開始。売り切れ続出のオンラインですが、コンビニでの発売も決定しています。...

20歳未満の者の喫煙は、法律で禁じられています。加熱式たばこの煙(蒸気)は、周りの人の健康へ悪影響が否定できません。健康増進法で禁じられている場所では喫煙できません。加熱式たばこの煙(蒸気)は、発がん性物質や、依存性のあるニコチンが含まれるなど、あなたの健康への悪影響が否定できません。