こんにちは~。CBD商品は安心できる日本製が良き!と思う方におすすめしたい人気の+WEED(プラスウィード)。
リキッドを始めオイルやワックスなど安心できるラインナップが揃ってます。
ちょっと値段は張るけど品質が高くて安全なCBD。てことで私の中では高級ブランドだったりします。
今回はプラスウィードのグミを食べてみた感想。新しいサイズが発売されて買いやすくなりましたね。
サイズは3種類から選べます

8粒→2,160円(NEW)
25粒→5,940円
50粒→8,640円
新サイズは1粒あたり270円。1粒にすると高く感じますがCBDグミだとまぁこんなもんです。
50粒入りだと1粒あたり170円。コスパとしては最高ですが、試食がてら購入できる新サイズの登場もありがたいところ。
プラスウィードCBDグミの特徴

・CBD含有量25mg(1粒当たり)
・フルスペクトラムCBD配合
・ネイチャーフレーバーのみ販売
高濃度にあたる一粒25mgのCBD含有量で、しかもフルスペクトラム。
フルスペクトラムとはCBD以外の成分も一緒に抽出されるため、複数の成分が関係しあって高い相乗効果を生むとされてます。(アントラージュ効果)
※違法となるTHCは含みません。
抽出方法が異なるためCBD単体の商品よりもお値段は高めになってしまいますが、そう考えるとプラスウィードは良心的な価格に設定されているのだと気付きます。
CBDグミがフルスペクトラムってのもちょっと珍しい。
レビュー
さて、レビューに入ります!
プラスウィードのCBDグミには味が一種類しかありません。
ネイチャーフレーバーのみに厳選。(2021年6月現在)
どれにしようか選ぶ楽しみも良いのですが、潔くて逆に手間が省けるってもんです。
開封して取り出すと様々な形のCBDグミ。
これ揃えると「+WEED」になるようですが、ランダムで袋詰めされてるため揃わなかったです。+WWWWEE(`・ω・´)
いただきます!
う~ん。
予想してたのとは違うけど美味いです。
味はネイチャーフレーバーにも関わらず、フルーティーで食べやすい!良いのかこれ?でも美味しいから良いか。
と、結果オーライてきな流れになりましたが、
ネイチャーフレーバーは麻本来の青草感を楽しめるCBD独特のフレーバーとして人気です。癖があるけど、この癖が癖になる感じで私は好き。
メーカーにより味は異なるのでどう表現されてるのかも楽しみの1つでしたが、プラスウィードグミのネイチャーにはリモネンが含まれていました。

【原材料】
水飴(国内製造)、砂糖、ゼラチン、リモネン、テルピン、インマルトオリゴ糖、CBDフルスペクトラム、植物油脂、粉末オブラート、澱粉/酸味料、着色料、(一部にゼラチン、大豆を含む)
1袋8粒入りで109Kcal。
知ってる人も多いと思われるこのリモネンは、多くの柑橘類に含まれる代表的な成分で、柑橘系の香りがする無色透明の液体です。
これでしょ。このためフルーティーで柑橘系の味がするネイチャーフレーバーになってます。
プラスウィード公式では「ネイチャーフレーバー・麻本来の味をお楽しみいただけます。」とあるのでこれは勘違いしちゃうところで、ここだけは注意したい。
そういえば開封したときから柑橘系のニオイがするので違和感あったんですよね。
ただ、想像とは違いましたがリモネン効果で非常に食べやすくなってるのも事実で、美味しくいただけました。
・柑橘系でスッキリ
・甘さの中に多少の苦味
フルスペクトラムで効果が強いのか舌と喉に若干の刺激。
ネイチャーフレーバーは好きですが、良い意味で裏切られた感じです。やっぱり結果オーライの言葉がしっくりきます。
8粒では効果どうこう言えませんが、眠くなるようなことはなく逆に頭が冴えて集中モードです。続けてみてどうなのか、というところ。
効果は人により、体調により異なります。
まとめ
柑橘の味と香りを楽しめるフルスペクトラムCBDグミ・ネイチャーフレーバーでした。
ここさえ理解していればかなり美味しいのでおすすめです。
8粒・25粒・50粒から選べますが、新サイズの8粒で2,160円はお試しにぴったりです。
CBDは継続が大事なため本音ではせめて25粒、、とも思います。
楽天でも購入できますが、プラスウィード公式では毎月お届けコースにするとどんどん安くなる仕組みなので、味と効果を気に入ればこちらが便利です。
VAPEが苦手な方でもおいしく手軽に食べることができるのがCBDグミのメリットですが、グミが苦手であればミスト化して摂取できるリキッドをおすすめします。
こちらも体験済みです!



