こんにちは。今回はGearbestさん提供によるMoti Vapeスターターキットのレビューです。
この形状で察する通りPOD型の電子タバコになります。人気のJUULやFLEVO+、コンビニでも見かけるmybluと同じタイプですね。
メリットをあげれば一般的なVapeでは必要になるメンテナンスが不要で、使い終われば新しいPODに交換するだけ。管理が面倒な方にも最適なデバイスです。
且つ軽量でバッテリー容量は少ないですが、充電は早いのでストレスを感じません。難しい知識はいらないのでとにかく簡単を売りにできるVAPE。低価格も魅力的。
ただちょっと異なるところでMOTIはPOD型でもリキッド注入タイプ。その分コスパも良く好みの味を楽しめるデバイスです。
カラーバリエーションは10色。

リキッドも色選びも愉しめますね。
お好きな1つを探してみてはいかがでしょう?
MOTI VAPEスターターキットの付属品
Moti Vape本体、microUSBケーブル、専用POD。
ケース下には日本語非対応の説明書が入ってます。割としっかりした充電ケーブルとアルミボディの本体が目を惹きますね。
いかにも速攻で使えそうな雰囲気ですが、Motiの専用PODにはリキッドが入ってません。ご自宅にあるものや同時購入で対応しましょう。
説明書は全然読めないですがPOD型Vapeの使い方は簡単なので安心、イラストでもイメージしやすいです。

リキッドはお好み。注入方法
カートリッジはコイル一体型なので面倒なパーツ洗浄や交換は一切不要です。mybluやFlevo+等は予めリキッド補充された専用カートリッジの存在で、リキッドがなくなればカートリッジごと交換が可能なんです。手を全く汚さずってのが魅力ですよね。
Motiは同じようなタイプですが、リキッドを選んで注入するひと手間が増えます。
その分リキッドがなくなっても再び注入すれば復活してくれるので、POD交換が減って経済的。
ちなみにカートリッジ交換式のmybluだと1箱2個入りで1,080円と、結構高めの設定で、リキッドが無くなれば即ポイです。
まぁそこが魅力なんですが、コストを考えれば注入した方が断然お得ですよね。
とはいえ、コイルは消耗品なので味に苦みが出てくればPOD交換の目安です。
専用POD×4→1,534円
補充できるPOD4個でこのお値段なら経済的ではないでしょうか。
さて、POD両サイドの穴からリキッドの注入が可能です。中心の吸引部に入らないようにしていきますが、幅広なのでとても注入しやすく、手や周辺を汚す心配もありません。
Moti Vapeの外観
アルミ素材で近くでみるとキラキラ輝くような外観で、カラーバリエーション全10種類は色によってロゴの位置が変わってきます。
中心部のLEDは吸引や充電中に連動します。
500mAhの容量は50分の充電時間で満タンです。
Moti Vapeの使い方
本体とPODはマグネットにより固定され脱着はとても楽、リキッドさえ補充できればほぼ完了している状態です。
繰り返しますがPOD型VAPEの良い点は軽くて小型で簡単です。Motiはボディが傷や熱に強いアルミ素材でありながら40gと軽量をキープ。
吸い口の厚みをもう少しだけ抑えてくれれば満点でした。
Motiはオートパフ機能で吸引の際に電源が自動ONになる最も簡単な仕組みです。そのため電源ボタンは一切なく、使用時でも辞め時でも操作不要です。
なお抵抗値は1.2~1.5Ωで煙量は多め。
Moti Vapeの感想まとめ
使い方の簡単なPOD型VAPE
リキッド注入タイプで高コスパ
カラーバリエーション豊富
POD型のメリットを生かしながら節約効果があり、カラー選びも楽しめるデバイスです。
MOTI商品リンク:Gearbestの使い方→GEARBESTの会員登録と住所登録!買い方まで分かりやすく解説!